MENU



Today’s Match Pre-view

いざ逆襲の5月へ。
超攻撃的に魅せてくれ
今から20年ほど前のことだ。当時のコンサドーレの社長だった佐々木利幸さんとお話をしていた際に、育成型クラブへと転身を図った経緯を聞かせてもらった。「ある町でサッカースクールをしたときに、ものすごくたくさん子供たちが集まってくれて。本当に楽しそうにサッカーをしている姿を見たときに『これだ!』と思ったんだよ」。そしてこうも続けてくれた。「この子たちが将来、選手になって絶対にコンサドーレを強くしてくれる。そう確信したんだ」。
なるほど。とは思ったが、正直、筆者にはあまりピンと来なかった。なにしろ当時は筆者自身もフットボールの記事を書く仕事をするようになって間もなく、すでに大人ながら将来のことを考えている余裕などまったくなかった。と同時に、本当は佐々木さんとはその週末のトップチームのリーグ戦に向けた話をしたかったのだ。だが、返ってきたのは少年、少女の話が主。貴重な話を拝聴している認識はもちろんあったが、未熟だった筆者はどこかリアリティを持ちきれずにいた。
ところが今となっては、どうだ。佐々木さんの在職時はJ2の最下位だったこともあるコンサドーレが、アカデミー出身の選手が主軸となり、かつての目標だったJ1定着を果たしている。はっきり言って「すげえ…」の一言である。佐々木さんのみならず多くの人が関わってコンサドーレは強くなってきたのだと思うが、20年前に描いていた佐々木さんの未来図の通りに導かれている。筆者ごときの人生と比較すること自体が正しくないが、ほぼ無計画に生きてきた身としては、コンサドーレというクラブの足跡には圧倒されるばかりである。
ってことは…。今日このスタジアムに足を運んでいる少年、少女はもはや「観客」であるにとどまらず「将来の戦力」だ。この試合をスタンドから応援している子供のなかの何人かは、それが10年後なのか20年後なのかはわからないが、コンサドーレの中心選手になっていると十分に予想が立てられる。日本代表にもなっているかもしれない。そう考えると、この鹿島アントラーズ戦が好ゲームになることをよりいっそう期待してしまうし、筆者自身も10年後のこのプログラムにも続けて原稿を書いていられるようにするにはどうすればいいのだろうか? と、ちょっと計画的になってみたりもするゴールデンウィーク真っ最中であります。
Text by フットボールライター/斉藤宏則

Pick up Player
Yuya
ASANO
浅野 雄也
1997/2/17 [26歳]
173cm 72kg
出身地:三重県
前々のゴールシーンは見事だった。
記録に残っているのはチームの2点目となった13分の
ファインゴールのみだが、それをも上回ったのが
後半序盤に見せた超ロングシュートだ。
相手ボールを奪ってカウンターに転じた瞬間、
GKが前目のポジションに出てきているのを一瞥するや
ハーフウェイラインを少し超えたあたりの位置から
左足を振り抜き、ボールはGKの頭上を越えてゴールマウスへ。
結果的にVAR判定によって取り消されてしまったものの、
あの瞬間の札幌ドームの盛り上がりはものすごく、
ある意味では記録に残っているほうの得点よりも
観衆の心に刻まれた場面になったことだろう。
得点が取り消されたあとも、紳士的に判定を受け入れ、
献身的にプレーし続けていた姿は賞賛に値する。
まさにPride of SAPPORO. 今節も大きな活躍に期待したい。

Event Info
-
5/3(水・祝)鹿島戦:ご来場される北海道コンサドーレ札幌サポーターの皆様へ
5月3日(水・祝)に開催します、2023明治安田生命J1リーグ第11節『北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ』【14:03キックオフ/最先行入場11:00 ・先行入場11:15・一般入場11:30】にて、ご来場のお客様が安全かつ快適にご入場・ご観戦いただけるよう、試合運営をおこなってまいります。 本試合は全席種エリアで声出し応援が可能となります。また、ご来場の皆様のマスク着用についても個人の判断となります。 Jリーグや主管クラブが定めるガイドラインの遵守し下記の案内を必ずご確認いただき、ご理解の上ご来場ください。 ご来場いただくサポーターの皆様には、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
-
5/3(水・祝)鹿島戦:アローラロコン・ロコンがやってくる!(※5月1日情報更新)
北海道コンサドーレ札幌は北海道並びに北海道スポーツみらい会議と協働し、北海道のスポーツ振興及び青少年の教育の寄与を目的としたイベントを開催いたします。 5月3日(水・祝)開催の「2023明治安田生命J1リーグ 第11節北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ」に、北海道大好き発見隊ポケモンのアローラロコンとロコンがやってきます!写真撮影会の開催、ハーフタイム時のピッチ登場と、夢のような時間をお楽しみください。 主催 株式会社コンサドーレ、北海道、北海道スポーツみらい会議 協力 株式会社ポケモン
-
5/3(水・祝)鹿島戦:札幌ドーム屋外テラス キッチンカー大集合!出店店舗のご案内
5月3日(水・祝) 鹿島アントラーズ戦では屋外テラスにキッチンカーが大集合!厚メシ店舗に加え、新規出店店舗も! 個性的でおいしいスタグルをご用意しています。ぜひおなかを空かせた状態で札幌ドームへお越しください ※当日の出店店舗、出店場所や出品メニューはご都合により急遽変更となる場合があります。予めご了承ください。
-
5/3(水・祝)鹿島戦:野々村芳和チェアマン来場のお知らせ
5/3(水・祝)の鹿島アントラーズ戦に、Jリーグの野々村芳和チェアマンが来場します。試合の視察のほか、開場~試合前にはコンコースでイベントブース等を視察する予定となっていますので、コンコースで見かけた際にはお気軽にお声がけください。※ピッチ上への登壇予定はありません
-
5/3(水・祝) 鹿島戦:GOLDENチルドレンズDAYイベントまとめ(随時更新)
5/3(水・祝)に実施する北海道コンサドーレ札幌VS鹿島アントラーズ戦は 『GOLDENチルドレンズDAY』と題し、家族で楽しめるイベントを数多く開催いたします!
-
5/3(水・祝)鹿島戦:太鼓判選手カード倍増プレゼントキャンペーン
5月3日(水・祝)開催の北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ戦では、ホームゲーム開催時のみに登場するコラボメニュー「太鼓判メニュー」または「コンサドーレ必勝弁当」を1点お買い上げごとに、通常1枚お渡しの太鼓判選手カードを、なんと2枚プレゼント!このお得な機会にコレクションを増やそう! 対象試合 2023明治安田生命J1リーグ 第11節 北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ 日時:2023年5月3日(水・祝) 開場:最先行開場11:00/先行開場11:15/一般開場11:30 キックオフ:14:00
-
5/3(水・祝)鹿島戦・5/6(土)FC東京戦:ミニ四駆体験会参加券販売のご案内
5/3(水・祝)鹿島戦・5/6(土)FC東京戦にて、ミニ四駆の組み立て・特別コースでの走行を体験いただけるイベントを開催いたします! 組み立てたミニ四駆は、コースでの走行体験後、お持ち帰りいただけます。 ぜひ、親子でご参加ください!! ※本体験会はダイナミックプライシング対象外です。 ■対象試合 〇2023明治安田生命J1リーグ 第11節 5月3日(水・祝) 14:00キックオフ 北海道コンサドーレ札幌 VS 鹿島アントラーズ 会場:札幌ドーム 〇2023明治安田生命J1リーグ 第12節 5月6日(土) 14:00キックオフ 北海道コンサドーレ札幌 VS FC東京 会場:札幌ドーム
-
5/3(水・祝)鹿島戦:試合後ピッチ開放イベント実施のお知らせ
5月3日(水・祝)鹿島アントラーズ戦は「ゴールデンチルドレンズデー☆」 この日は試合後の熱気が残るピッチを、ファミリーでご来場者の皆さまに開放します! 試合後の札幌ドームのピッチをお楽しみください!!


09
場所:特設会場
時間:開場~ハーフタイム終了まで
屋外テラス
今シーズン初の屋外テラス開放!
キッチンカーで様々なグルメが登場します!
×
11
場所:2Fコンコース ホームゴール裏
時間:開場~キックオフまで
ドーレくんバースデーメッセージブース
クラブマスコットであるドーレくんのお誕生日(5/4)を記念して「ドーレくんメッセージブース」を設置します!
×

01
場所:北ゲート2正面右
時間:開場~キックオフまで
明治安田生命特設ブース
血管年齢測定ブース:健康状態等を確認いただく機会として、血管のしなやかさや体内の老化物質の蓄積状況、骨の健康度等のチェックが可能な「先進的な健康チェック機器」をご用意いたします!
×
02
場所:北ゲート2正面左
時間:開場~無くなり次第、終了
月刊コンサドーレブース
オフィシャルグラフや2023公式ガイドブック・月刊コンサドーレを販売いたします!
×
07
場所:北ゲート3奥
時間:開場~ハーフタイム終了まで
KASHIYAMAスーツ展示会&オフィシャルネクタイ販売会
KASHIYAMA×北海道コンサドーレ札幌オフィシャルスーツ展示会とオフィシャルネクタイ販売会を行います。
×
03
場所:北ゲート3奥
時間:開場~試合終了30分後まで
手打ちそばさくら販売ブース
手打ちそばさくら監修のオフィシャルライセンスグッズ販売!昨年大人気のコンサドーレガチャガチャやハーフタイムコーヒー、新商品のスパイスも販売いたします。複数お買い上げのお客様にサイン色紙プレゼントのキャンペーンも行います!
×
05
場所:北ゲート3奥
時間:開場~キックオフまで
ふうせん配布/なぞときチャレンジブース
<ふうせん配布>:小学生以下のお子様を対象にふうせんを配布します!※無くなり次第終了
<なぞときチャレンジブース>:中学生以下を対象になぞときチャレンジに参加でき、すべてのなぞを解けた方に限定ステッカーをプレゼント!
×
06
場所:北ゲート3奥
時間:開場~無くなり次第、終了
ピッチ大解放整理券配布ブース
この日は試合後の熱気が残るピッチを、ファミリーでご来場者の皆さまに開放します!
試合後の札幌ドームのピッチをお楽しみください!!
×
04
場所:北ゲート1横
時間:開場~試合終了30分後まで
朝日新聞ブース
朝日新聞デジタルおよび朝日新聞にあるコンサドーレコンテンツと記事のPRをします!
×
08
場所:北ゲート1横
時間:開場~試合終了30分後まで
EZOCAブース
①来場ポイントプレゼント実施:来場者へのポイントプレゼント(5P)を実施します!さらに勝利した場合は「勝利ポイント」として5Pをプレゼント!
(来場ポイントを付けた方でコンサドーレEZOCAのみ)自動で付与されます。
②コンサドーレEZOCA新規入会ブース:コンサドーレEZOCAの新規・切替入会受付(発行手数料100円)を実施いたします。
×
10
場所:南ゲート1F
時間:開場~試合終了後まで
コンサドーレ縁日
「しゃてき」や「わなげ」などをご用意する予定です!
参加された方には素敵なプレゼントもご用意しています!
×
12
場所:北3G奥から
時間:開場~キックオフまで
コンサ・キッズ・ランド
今回のコンサ・キッズ・ランドではポケモンとの写真撮影のほかミニ四駆体験会や女の子向け工作を実施します
ぜひ、皆さんでお楽しみください!
※イベントは都合により中止となる場合もございます。予めご了承ください。
×
場所:北ゲート1前(総合案内横)
時間:開場~試合終了30分後まで
松山光プロジェクト申込受付
未来の「松山光」を育てるプロジェクトパートナーを募集します。
×
場所:メモリアルコーナー前
時間:試合終了30分後から
「ドーレくんフォトゾーン」
ドーレくんがやってきて記念撮影をおこないます。
※新型コロナウィルスの感染予防対策として入場制限を設ける場合がございます。予めご了承ください。
×
場所:北ゲート1前
時間:開場~試合終了30分後まで
総合案内所
昨シーズンから場所が変更になっております。落とし物はこちらにお届けください。
×
場所:北ゲート1横
コミュニケーションスペース
時間:開場~試合終了30分後まで
クラブコンサドーレ
○2023シーズン入会受付(現金受付のみ)
○カードケース販売
◯会員限定ガチャ「こいのぼりボンフィン」販売
×

01
場所:北ゲート2正面右
時間:開場~キックオフまで
明治安田生命特設ブース
血管年齢測定ブース:健康状態等を確認いただく機会として、血管のしなやかさや体内の老化物質の蓄積状況、骨の健康度等のチェックが可能な「先進的な健康チェック機器」をご用意いたします!
02
場所:北ゲート2正面左
時間:開場~無くなり次第、終了
月刊コンサドーレブース
オフィシャルグラフや2023公式ガイドブック・月刊コンサドーレを販売いたします!
03
場所:北ゲート3奥
時間:開場~試合終了30分後まで
手打ちそばさくら販売ブース
手打ちそばさくら監修のオフィシャルライセンスグッズ販売!昨年大人気のコンサドーレガチャガチャやハーフタイムコーヒー、新商品のスパイスも販売いたします。複数お買い上げのお客様にサイン色紙プレゼントのキャンペーンも行います!
04
場所:北ゲート1横
時間:開場~試合終了30分後まで
朝日新聞ブース
朝日新聞デジタルおよび朝日新聞にあるコンサドーレコンテンツと記事のPRをします!
05
場所:北ゲート3奥
時間:開場~キックオフまで
ふうせん配布/なぞときチャレンジブース
<ふうせん配布>:小学生以下のお子様を対象にふうせんを配布します!※無くなり次第終了
<なぞときチャレンジブース>:中学生以下を対象になぞときチャレンジに参加でき、すべてのなぞを解けた方に限定ステッカーをプレゼント!
06
場所:北ゲート3奥
時間:開場~無くなり次第、終了
ピッチ大解放整理券配布ブース
この日は試合後の熱気が残るピッチを、ファミリーでご来場者の皆さまに開放します!
試合後の札幌ドームのピッチをお楽しみください!!
07
場所:北ゲート3奥
時間:開場~ハーフタイム終了まで
KASHIYAMAスーツ展示会&オフィシャルネクタイ販売会
KASHIYAMA×北海道コンサドーレ札幌オフィシャルスーツ展示会とオフィシャルネクタイ販売会を行います。
08
場所:北ゲート1横
時間:開場~試合終了30分後まで
EZOCAブース
①来場ポイントプレゼント実施:来場者へのポイントプレゼント(5P)を実施します!さらに勝利した場合は「勝利ポイント」として5Pをプレゼント!
(来場ポイントを付けた方でコンサドーレEZOCAのみ)自動で付与されます。
②コンサドーレEZOCA新規入会ブース:コンサドーレEZOCAの新規・切替入会受付(発行手数料100円)を実施いたします。
09
場所:特設会場
時間:開場~ハーフタイム終了まで
屋外テラス
今シーズン初の屋外テラス開放!
キッチンカーで様々なグルメが登場します!
10
場所:南ゲート1F
時間:開場~試合終了後まで
コンサドーレ縁日
「しゃてき」や「わなげ」などをご用意する予定です!
参加された方には素敵なプレゼントもご用意しています!
11
場所:2Fコンコース ホームゴール裏
時間:開場~キックオフまで
ドーレくんバースデーメッセージブース
クラブマスコットであるドーレくんのお誕生日(5/4)を記念して「ドーレくんメッセージブース」を設置します!
12
場所:北3G奥から
時間:開場~キックオフまで
コンサ・キッズ・ランド
今回のコンサ・キッズ・ランドではポケモンとの写真撮影のほかミニ四駆体験会や女の子向け工作を実施します
ぜひ、皆さんでお楽しみください!
※イベントは都合により中止となる場合もございます。予めご了承ください。
場所:北ゲート1前(総合案内横)
時間:開場~試合終了30分後まで
松山光プロジェクト申込受付
未来の「松山光」を育てるプロジェクトパートナーを募集します。
場所:メモリアルコーナー前
時間:試合終了30分後から
「ドーレくんフォトゾーン」
ドーレくんがやってきて記念撮影をおこないます。
※新型コロナウィルスの感染予防対策として入場制限を設ける場合がございます。予めご了承ください。
場所:北ゲート1前
時間:開場~試合終了30分後まで
総合案内所
昨シーズンから場所が変更になっております。落とし物はこちらにお届けください。
場所:北ゲート1横
コミュニケーションスペース
時間:開場~試合終了30分後まで
クラブコンサドーレ
○2023シーズン入会受付(現金受付のみ)
○カードケース販売
◯会員限定ガチャ「こいのぼりボンフィン」販売