コンサドーレ場内誌[ コンサワード ]MATCHDAY PROGRAM

CONSAWARD

2023 MEIJI YASUDA J1 LEAGUE 2023 Season #32/34

#

2023 11.11 SUN November

14:00 KickOff 札幌ドーム

VS東京ヴェルディ
#

今日の試合 プレビュー

Today’s Match Preview

試合イメージ

逆襲のストーリーを描き続けろ。
ラスト9戦、赤黒の躍動から目を離すな

 残念なことではあるが今季のコンサドーレの天皇杯、YBCルヴァンカップが終了してしまった。だが、先週末のルヴァンカップ、プライムラウンド準々決勝第2戦の戦いぶりは賞賛に値する。第1戦で大敗し、第2戦で大量得点が必要となり、しかもその第2戦で先制点を奪われた場合、通常ならばそこで完全にゲームオーバーだ。でも、そこから3得点を奪い、「もしかしたら…」と期待を抱いた人もいたかもしれない。もちろん可能性は極薄だった。ファミコンの「たけしの挑戦状」くらいクリアーが困難なラウンドだった(※検索してください)。それでも何かが起こせそうな期待感がいまのコンサドーレにはあると筆者は思っている。毎度のことで恐縮だが根拠などない。そう思うのだから、仕方ない。実際に3連勝しているわけで。

 もちろん、過去に何度も引用したり記してきたことがあるが、陸上競技のハードル走でハードルをテンポよく3つ飛び越えたからといって、次のハードルが低くなるなんてことはない。走力やジャンプ力が突然高まることだってない。これまでと同じように丁寧に飛び越えていくしかないのだ。でも、かといって過度に警戒しすぎる必要もないはずだ。飛び越える力はちゃんとある。躓いたり、体勢を崩したとしても落ち着いて立ち直ればいいだけの話だ。実際に今季、8つ続けてハードルを飛び越えることを失敗した時期があったが、ちゃんとこうして起き上がり、可能性を残しながらゴールに向かって走ることができている。自信を持てばいいし、無責任なことを言うが、ちょっとくらい過信したっていいと思う。

 相手チームだって同じように丁寧かつ必死にコンサドーレというハードルを飛び越えようとしてくる。超名門・東京ヴェルディはJ2にいる期間が長くなってはいたが、伝統的に上手くて個性的な選手が揃うチームが城福浩監督という熱意あふれる指揮官のもと、ハードワークまでも身に着けてこのJ1に今季から復帰し、躍動をしている。あまりにも難敵だ。

 だが、相手が難敵であればあるほど面白味が増していくのがフットボールの魅力だし、望むところだろう。低いハードルを飛び越えたって面白くもなんともない。今日も声を嗄らし、手に汗握る90分間を目に焼き付けよう。時間のある方はぜひ、スタジアムでご一緒に。

Text by フットボールライター/斉藤宏則

Pick up Player

先週末の2ゴールはおそらくこれを読んでいるほとんどの人の記憶に
鮮明に残っていることだろう
(まだ見ていない人は周囲のサポーターに聞いてください)。
菅の得意なプレーであるドリブルでの
カットインによるフィニッシュで挙げた1点と、
逆サイドからのクロスボールを
巧みにゴールマウスへと流し込んだファインゴールだ。
ただ単に得点を奪ったというだけでなく、
苦戦となっていたYBCルヴァンカップ準々決勝のムードを
強烈に一変させた2ゴールだった。
加えてなにしろその試合では主戦場である左ウイングバックの位置から
右ウイングバックへとポジションを変えてプレーをしており、
新たな一面を披露し、そしてゴールネットを揺らしてみせたのだから
見事すぎる。
ライン際を絶え間なく疾走し続ける、
疲れ知らずの道産子ウインガーにこの試合でも期待を寄せよう。
初見の方は、たくましい足の太さにもぜひご注目を。
ちなみに水産高校出身なので魚を三枚に下せるそうです。

FW 4Daiki
SUGA

菅 大輝

1998/9/10 [26歳] 
171cm 78kg 
出身地:北海道小樽市

Fly for it! 一緒なら、もっと飛べる。

浅野 雄也

TIME SCHEDULE

11:00 最先行入場(シーズンシートをお持ちのお客様)
11:15 先行入場(クラブコンサドーレ会員のお客様)
11:30 一般入場(すべてのお客様)
13:00頃 コンサドールズ&ドーレくんピッチパフォーマンス
13:20頃 ピッチ練習開始
14:00 キックオフ
16:00頃 試合終了

Event Info

  • 9/14(土)東京V戦:『選手サイン入り公式試合球プレゼントキャンペーン』実施!

    #


    9月14日(土)2024明治安田J1リーグ第30節東京V戦(14:00キックオフ@大和ハウス プレミストドーム)にて使用した試合球に選手のサインを入れて、抽選で1名様にプレゼント!
    抽選には北海道コンサドーレ札幌公式LINEから参加できます!
    試合球は後日郵送いたしますので、当日会場に来られない方も参加可能です!
    またJリーグIDをLINE連携すると、抽選回数が2倍に!たくさんのご応募お待ちしています!

    詳細はこちらから

  • 【※情報更新】9/14(土)東京V戦: 『リヴェルン』来場のお知らせ

    #


    9月14日(土)に大和ハウス プレミストドームで行われる明治安田J1リーグ 第30節 東京ヴェルディ戦に東京ヴェルディ公式マスコットのリヴェルンの来場が決定しましたのでお知らせします。
    ※出演時間・場所を更新いたしました。

    詳細はこちらから

  • 9/14(土)東京V戦:「ボンフィンストラップ2024」販売、及びその他会場販売のお知らせ

    #


    9月14日開催の 2024明治安田J1リーグ第30節 東京ヴェルディ戦では、「ちいかわ」×「Jリーグ」コラボグッズが登場!
    また本試合限定でCONSABASE EASTを選手がプロデュース!!皆様のご来店をお待ちしております!

    詳細はこちらから

  • 9/14(土)東京V戦::ドーレくんひろば【北海道庁ブースでゼロカーボン体験やエゾシカの角アクセサリーを作成しよう!】

    #


    9月14日(土)のドーレくんひろばは北海道庁ブースが登場!!
    ゼロカーボンを体験したり、エゾシカのツノを使ったアクセサリー作成など盛り沢山!!
    さらに紙フラッグ・うちわを作って応援メッセージをかけるブースも登場!
    自分だけのオリジナル応援グッズを作ろう!!
    ※HBA Special Night 道新・秋華火設営のため、キッズエリアは縮小営業となります。キッズエリアご利用の際はお気を付けください。

    詳細はこちらから

  • 9/14(土)東京V戦:衣料品回収「BRING™」の実施について

    #


    9月14日(土)に開催される2024明治安田J1リーグ第30節東京ヴェルディ戦にて来場される皆さまのご家庭で不要となった衣料品を回収いたします。
    株式会社 JEPLAN が運営するBRING™で回収された衣料品は分別後、様々な方法でリサイクルされます。
    中でも一部のポリエステル100%の衣料品は JEPLAN 独自の PET ケミカルリサイクル技術を用いて、北九州響灘工場にて再生ポリエステルにリサイクルしています。
    不要になった衣料品を新たな衣類等の原料に生まれ変わらせ、資源循環を実現しています。
    また、BRING 回収によってリサイクルされた再生ポリエステル素材を活用したグッズはクラブの地域連携活動で交流する北海道の皆さまへ還元いたします。
    家庭内で不要な衣料品がございましたら、ご来場の際にご協力いただきますようお願いいたします。

    詳細はこちらから

  • 9/14(土)東京V戦:「スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)」実施のお知らせ

    #


    9月14日(土)に行われる2024明治安田J1リーグ第30節東京ヴェルディ戦(14:00キックオフ@プレド)において、ご来場のお客様がお持ちのスマートフォンを通じ、Jリーグ公式映像の実況音声を聞くことができる「スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)」を実施いたします。スタジアムで観戦しながら選手の情報や戦況、戦術をほぼタイムラグなしでお楽しみいただけます。
    ※本サービスは今シーズンの全ホームゲームにて実施予定となります。

    詳細はこちらから

  • 9/14(土)東京V戦:応援紙フラッグ・うちわ制作ブース

    #


    9/14(土)の東京ヴェルディ戦では、応援紙フラッグ・紙うちわの制作ブースが登場します。
    ブースには、紙とストローで作る簡易的なフラッグと、丸うちわをご用意しています。
    裏面にサインペンで応援メッセージやイラストなどを描いて、選手たちを応援しよう!
    ※なくなり次第終了となります
    ■対象試合
    2024明治安田J1リーグ 第30節
    北海道コンサドーレ札幌 vs 東京ヴェルディ
    9月14日(土) 14:00キックオフ
    会場:大和ハウス プレミストドーム
    (最先行開場11:00/先行開場11:15/一般開場11:30)

    詳細はこちらから

  • 9/14(土)東京V戦:屋外グルメテラス キッチンカー出店店舗のお知らせ!

    #


    9月14日(土)東京V戦、大和ハウス プレミストドーム屋外テラスでは19店舗のキッチンカーが美味しいグルメをご提供します!
    もちろんドリンクもご用意しているほか、飲食スペースもあります。ぜひ、おなかをすかせてプレミストドームへお越しください!
    ■対象試合
    2024明治安田J1リーグ 第30節
    北海道コンサドーレ札幌 vs 東京ヴェルディ
    9月14日(土) 14:00キックオフ
    会場:大和ハウス プレミストドーム
    (最先行開場11:00/先行開場11:15/一般開場11:30)

    詳細はこちらから

  • 9/14(土)東京V戦:『コンサドーレなぞときチャレンジ』開催!

    #


    9月14日(土)2024明治安田生命J1リーグ第30節 vs東京ヴェルディ戦(14:00/大和ハウス プレミストドーム)にて、『コンサドーレなぞときチャレンジ』を開催いたします!
    北海道コンサドーレ札幌の公式LINEを利用したなぞときとなっており、参加は無料です!
    なぞときをクリアした方には、選手からの限定メッセージ動画がLINEで送られてきます!
    さらに小学生以下のお子さまにはおかしをプレゼント!
    ぜひご参加ください!
    ■対象試合
    2024明治安田J1リーグ 第30節
    北海道コンサドーレ札幌 vs 東京ヴェルディ
    9月14日(土) 14:00キックオフ
    会場:大和ハウス プレミストドーム
    (最先行開場11:00/先行開場11:15/一般開場11:30)

    詳細はこちらから

gourmet Guide

#
#
#
スタジアムガイド1Fの画像
1階北3エリア 1階北2エリア 1階北1エリア 1階西エリア 1階南1エリア ドーレくんひろば
リサイクルポストの分別方法

1F/北2エリア各ブース情報

JMBアプリダウンロード抽選会

時間:最先行~なくなり次第

JALマイレージバンク(JMB)アプリ1つで簡単にJALの各種サービスへアクセスできるようになりました。年会費無料のJALスマートフォン決済「JAL Pay」もご利用いただけます。何気ない毎日の支払いからマイルがたまり、JALならではのプライスレスな体験やサービスに使えます。
JALマイルライフをはじめましょう!まずはアプリダウンロードから。
【JMBアプリダウンロード&初回ログインで抽選会参加!】
JMBアプリのログイン後画面の提示で、JALオリジナルグッズがあたる抽選会に参加できます。
※JMB番号およびパスワードの確認を事前にお願いします。7月4日以降、数字6桁のみのパスワードは使用できなくなりました。数字6桁のみのパスワードをお使いの方は、新しいポリシーに従ったパスワードに再設定をお願いいたします。
※抽選会への参加はおひとり様1回限りとなります。

チームをJALマイルで応援!
缶バッチプレゼント

時間:最先行~なくなり次第

みなさんがお持ちのJALマイルでチームを応援しませんか?
みなさんのマイル応援を「チーム強化につながる備品」に換えてチーム・選手に届けます。
※応援マイル数にかかわらずおひとりさま1個となります。
※応援は、500マイルから上限はございません。
【マイル応援参加の証に限定コラボ缶バッチをプレゼント】
マイル応援に参加し、ブースに来ていただいた方先着300名様に、JALサンクスマッチ限定コラボ缶バッチをプレゼントいたします。
ブースにてマイル応援後の返信メールをご提示いただきます。ご準備ください。現在チームは厳しい状況ですが、「絶対J1残留!」最後まで信じて応援しましょう!ご参加お待ちしております。
※なくなり次第またはハーフタイム終了までブース展開

HAC&JAL北海道Instagramフォロワー限定! ステッカープレゼント

時間:最先行~なくなり次第

北海道エアシステム(HAC)公式Instagramを今年6月に開設しました。Instagramでは、JALグループ北海道のスタッフも一緒に元気の出る投稿をお届けしています!
【フォローでオリジナルステッカーをもらおう!!】
HAC公式Instagramをフォローしてブースにお越しいただいた方には、北海道弁PRキャラクター「べやくん」とHAC&JALのオリジナルコラボステッカーをプレゼント!さらに、ステッカーに当たりマークがついていた方には、特別にHAC&JALのノベルティをプレゼントします。
当日はべやくんに会えるかも!ブースでお待ちしております♪
#北海道エアシステム #HAC #日本航空 #JAL #遠征はJALで行こう!

JALカードブース

時間:最先行~ハーフタイム終了まで

試合当日にJALカードブースにてお申し込みいただくと、以下の豪華限定特典を進呈いたします。
【特典1】
入会後、2024年11月末までに2.5万円ご利用いただいた方の中から抽選で選手直筆サイン入りグッズをプレゼント!<抽選で5名様>「2023シーズントレーニングウェア」
※ご希望の選手およびサイズは、お選びいただけません。
【特典2】
試合当日にJALカードブースでお申し込みの方に先着順でプレゼント!<先着25名様>「選手直筆サイン入り色紙」
【特典3】
試合当日にJALカードブースでお申し込みの方に先着順でプレゼント!<先着25名様>「スタメンボード風ミニアクリルスタンド」または「ミニタオル2023」
※特典のお受け取りには、各種条件がございます。詳細およびご注意点は、以下専用キャンペーンサイトをご確認ください。

CONSA BASE

時間:最先行~試合終了後30分まで

コンサドーレオフィシャルグッズの販売!
EZOCAの来場ポイントがたまるQRコードも設置!

コンサベース
EZOCAロゴ

1F/北3エリア各ブース情報

あいプラン

時間:最先行~試合開始まで

■成約コーナー
先着1,000名様にA4ポスターをプレゼント!

あいプランシステムにご成約いただいた方に選べるプレゼントとしてあいプランオリジナルTシャツまたはカップ&ソーサーまたはのぼりをプレゼント!

あいプラン

時間:最先行~試合開始まで

■ブライダルコーナー

コンサドーレフォトウエディングのご相談・ご予約も承ります!

衣料品回収ブース
~不要になった服をリサイクルしよう~

時間:最先行~試合開始まで

家庭内で不要となった衣料品をクラブが回収し、リサイクルのルートに乗せることで循環型社会の創出を目指します。
本活動を通じて完成したオリジナルグッズはクラブの社会連携活動で交流した皆様へ還元いたします。
ぜひ家庭内で不要となった衣料品をお持ちください。
また22日のサツドラFESにおいてもクラブのブースで同様の衣料品回収を行います。

北海大和特設ブース

時間:最先行~試合終了後30分まで

「北海道スープ」を中心とした特別セットでの割引販売(1,000円税込)が実施されます!また、数量限定ながら各種スープの試飲も実施!

1F/北1エリア各ブース情報

CONFT(コン・エヌエフティ)ブース

時間:最先行~試合終了後30分まで

2024シーズン開始の新サービス「CONFT(読み:コンエヌエフティ)」PRブースです。
「CONFTのWEBアプリ」にJリーグIDにてログインのうえ、当日中に来場チェックいただくと、試合ごとの来場証明(NFT)を受け取ることができます。
※来場チェックはスタジアム内のどこからでも可能ですが、端末GPS機能による認証が必要です。さらに来場証明に紐づけて観戦の思い出を写真・日記として残すことができます。
※写真・日記は他ユーザーには公開されない自分専用の記録となります

▼来場証明イメージ

CONFT(コン・エヌエフティ)配布画像

※来場証明(NFT)は、来場チェック時にリアルタイム配布されるものではなく、その試合のハイライトを切り取ったデザインを準備次第で後日配布となります
詳しくはこちら(https://announce.nftpassport.jp/)

KASHIYAMAスーツ展示会

時間:最先行~ハーフタイム終了まで

KASHIYAMA×北海道コンサドーレ札幌オフィシャルスーツ販売会

CONSA BASE North

時間:最先行~試合終了後30分まで

コンサドーレオフィシャルグッズの販売!
EZOCAの来場ポイントがたまるQRコードも設置!

コンサベース
EZOCAロゴ

1F/南エリア各ブース情報

ちいかわ×Jリーグ コラボピンバッジ当選者ブース

時間:最先行~試合開始まで

抽選で1,500名様に当たる「ちいかわ×Jリーグコラボピンバッジ」の当選者の景品引換ブースです。
抽選には北海道コンサドーレ札幌公式LINEから参加できます!

スタメンボードsupported by 片桐企業グループ

時間:最先行~試合終了後30分まで

スタメン11人の選手パネルと写真撮影ができるフォトスポット!
ぜひ、観戦の思い出に撮影してください!!
11:50頃スタメン発表予定

CONSA BASE South

時間:最先行~試合終了後30分まで

コンサドーレオフィシャルグッズの販売!
EZOCAの来場ポイントがたまるQRコードも設置!

コンサベース
EZOCAロゴ

1F/西エリア各ブース情報

フードドライブ ~不要な食品を回収して寄贈しよう~

時間:10:00~13:30まで

家庭内で不要となった食品があれば観戦の際にお持ちください!
クラブが北海道フードバンクネットワークを通じて子ども食堂や福祉施設など必要とされている箇所に届けます!
この機会にぜひご協力ください!
※スタジアムへの食品の持ち込みは禁止されているため入場前にお立ち寄りください。

1F/その他各ブース情報

松山光プロジェクト申込受付

時間:最先行~試合終了後30分まで

未来の「松山光」を育てるプロジェクトパートナーを募集します。

松山光プロジェクトロゴ

総合案内所

時間:最先行~試合終了後30分まで

◆落とし物
◆場内案内など各種お問い合わせ
◆スーツケースお預かり※1つ500円
◆松山光プロジェクト受付
◆迷子対応
◆古本回収(ブックオフ)
◆来場ポイント付与
◆スクラッチキャンペーン(1等・2等)引換対応
◆ビクトリーキーホルダー販売(初穂料:600円)
◆コンサドーレ絵馬(初穂料:300円)
◆ドーレくんおみくじ(初穂料:100円)

コンサドーレロゴ

B2F/ドーレくんひろば各ブース情報

■入場無料※一部有料アトラクションあり

■注意事項
・「ドーレくんひろば」内でのケガ・事故につきましては、責任を負いかねます。保険にも加入いたしませんので、あらかじめご了承の上ご参加ください(簡易的な応急的措置は行います)
・多くの皆様に快適に楽しんでいただけるよう、周りのお客様、お友達への配慮をお願いいたします。
・種目につきましては予告なく変更になる場合があります。

ドーレくんひろばロゴ

キッズエリア

時間:最先行~試合開始まで

サッカーボールやなわとびの貸し出しをしています!!

キックターゲット

時間:最先行~試合開始まで

得点の枠をめがけて、思いきりシュート!!

フットダーツ

時間:最先行~試合開始まで

利用券3枚(3球) 合計得点で景品をお渡しします!大人の方も参加可能!!

ぬりえコーナー

時間:最先行~試合開始まで

ドーレくんや選手のぬりえであそぼう☆

応援紙フラッグ・うちわ制作ブース

時間:最先行~試合開始まで

紙とストローで作る簡易的なフラッグと丸うちわをご用意しています。裏面にサインペンで応援メッセージやイラストなどを描いて、選手たちを応援しよう!!
※なくなり次第終了となります。
※紙うちわ、フラッグの数に限りがありますのでお一人様1つずつでお願いいたします。

ゼロカーボン北海道キャラバン

時間:最先行~試合開始まで

(1)ゼロカーボン体験イベント
・人力発電した電力で水を電気分解し水素を発生させ、作った水素を充填して燃料電池遊具やラジコンカーを動かす体験
・新聞紙を再利用したエコバッグ作成体験

(2)ゼロカーボン北海道PR
・「北海道ゼロチャレ!家計簿アプリ」をダウンロードいただいた方、ゼロカーボンに関するアンケートへご回答いただいた方へノベルティプレゼント
・ゼロカーボン北海道等のパネル展示

北海道庁野生動物対策課エゾシカ対策係

時間:最先行~なくなり次第

エゾシカのツノでアクセサリーを作成
エゾシカの駆除を進めると同時に、食品開発を行ったりツノの活用を進めることでエゾシカの活用を目指しております。
今回はツノを活用してアクセサリー作りを体験していただきます。

スタジアムガイド2Fの画像
2階東エリア 2階北エリア 2階南エリア 屋外テラス キッズパーク

2F/北エリア各ブース情報

コンサドーレなぞとき チャレンジクリア賞配布ブース

時間:最先行~試合開始まで

小学生以下を対象に、「コンサドーレなぞときチャレンジ」のクリア賞のおかしを配布します!なぞときをクリアした際に出てくる最後のキーワードを係の人に教えてください!

なぞときチャレンジには、北海道コンサドーレ札幌公式LINEから参加できます!
LINEのトーク画面で「なぞとき開始」って打ってみてね☆

応援フラッグ・うちわ制作コーナー

時間:最先行~なくなり次第

応援フラッグ、丸形紙うちわを作って選手たちを応援しよう!
紙と棒で作る簡易的なフラッグと、丸うちわをご用意します。
裏面にサインペンで応援メッセージやイラストなどを描いて、選手たちを応援しよう!

クラコンブース

時間:最先行~試合終了後30分まで

◯2024年度ファンクラブ受付
 ⇒ 2024年度ファンクラブの新規・継続入会受付を実施します。※お支払方法:現金のみ
◯会員カード再発行受付/カードホルダー販売
◯各種会員限定スタジアムイベント当選者 集合場所

クラブコンサドーレ

2F/南エリア各ブース情報

応援フラッグ・うちわ制作コーナー

時間:最先行~なくなり次第

応援フラッグ、丸形紙うちわを作って選手たちを応援しよう!
紙と棒で作る簡易的なフラッグと、丸うちわをご用意します。
裏面にサインペンで応援メッセージやイラストなどを描いて、選手たちを応援しよう!

選手フォトバナー
CONSAフォトスポット

時間:最先行~試合終了後30分まで

選手のフォトバナー、「CONSA」の文字とエンブレムのネオンが登場!
観戦の記念にぜひ写真をお撮りください!

コンサドールズウェルカムステージ

時間:12:00~

「コンサドールズ」が試合前に2階コンコースに登場いたします!!
ピッチよりも近い位置でサポーターのみなさんにパフォーマンスお届けし、試合前のひとときを盛り上げます!試合開始前は2階コンコースに集合!

2F/東エリア各ブース情報

CONSA BASE East

時間:最先行~試合終了後30分まで

コンサドーレオフィシャルグッズの販売!
EZOCAの来場ポイントがたまるQRコードも設置!

コンサベース
EZOCAロゴ

2F/屋外テラス各ブース情報

キッチンカー大集合

時間:最先行~試合開始まで

屋外テラスでは19店舗のキッチンカーが美味しいグルメをご提供します!
もちろんドリンクもご用意しているほか、飲食スペースもあります!

3F/南エリア各ブース情報

キッズパーク

場所:3F(北3ゲート奥の階段&エレベーターから)
時間:最先行~ 試合終了後まで

“スポーツ”と“ファンタジー”がテーマの大型複合遊具!小さなお子さま向けの「ベビーコーナー」も併設!
※対象年齢 大型複合遊具 / 3歳~小学4年生 ベビーコーナー / 2歳以下

キッズパークロゴ